FM横浜 fun

 レンタル制度と音楽配信と購入と

音楽を手に入れる場合、
レンタル制度と音楽配信と購入以外に中古CDを探す
という手もあります。
ほとんどの点でレンタル(TSUTAYA・ゲオ)が勝っている
と言っていいと思います。

レンタルアルバム旧譜:290円ぐらい(1週間)
シングルレンタル:1泊2日で120円ぐらい。
(一般的なパソコンなら音声の劣化なしにCD-Rに
焼けるしMDへの録音もSPモードならほとんど
劣化なし)

中古CD。(Yahoo!オークションや中古ショップ)
場合にもよりますが輸入盤なら500円ぐらいで買える
かもしれない。送料はヤマトメール便で80円。

音楽配信。
J-POP:1曲200円。洋楽:150円。パッケージも歌詞カードもない。
アルバム2000円。お話にならない。
おまけに楽曲提供していないミュージシャンがいる他、パソコンを
自由に行き来したりiPodなどデジタルオーディオに転送できる
ことを制限している。
音楽業界はネットをうまく利用していない。

諸悪の根源はジャスラックにあると言われています。
あの団体があるせいでみんなが不幸な目に遭っている。
わたしが内閣総理大臣だったら石油や道路もそうだけど、
この団体を解散させます。
(レンタル制度で音楽業界がハッピーになっているとは
思えないのです。もっと利口なやり方がある)

音楽業界が気づくころにはリスナーはそっぽを向いて
他の方向へ動き出すでしょう。もう限界値は超えました。

Googleが中国で無料音楽配信をはじめるとか(大いにあり得ます)
Appleが定額制を打ち出すとか、SONYは・・・ぜんぜんだめです。
しかし確実に革新的な企業が旧体質を一掃します。

音楽はネットと相性が良く、リスナーは音楽を愛していますが、
利権に走るどこかの団体には辟易しています。
不買運動他、なにが起こってもおかしくない、
そんな状況です。がんばれGoogle、Apple!


なお蛇足ですが、音楽配信をしないミュージシャン、
Mr.Children、サザンオールスターズ、ジャニーズ、
福山雅治さん
などはなぜ配信をしないかというと
会社の方針もありますが、基本的にネットに対して
無知ということがあります。
保守派なんですね。
よくわかんなくてテレビでは怖ろしいことを
言っているから(テレビはネットにその座を
奪われるのでネットの利点を言うことはありません)
なんとなくやめとこう・関わらないようにしよう
という姿勢なのです。
現にMr.Childrenは自分のテリトリーである
YouTube(ネットでも映像の分類に
入る)には許可を出しました。
自分でコントロールできる分野だと
安心するんですね。
(ネットのコピーハックとかそういうのが
きらいなのです)
わたしは特別、苦手な分野を勉強しろ
とは言いません。ネット配信をしないというのも
ひとつの手でしょう。
 はてなブックマーク






Copyright (C) 2008 TANKA All Rights Reserved.